座・れら 第20回公演『空の記憶』

扇谷記念スタジオ シアターZOO 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F

「日記は 書いていたとき あのときこそ価値があったの 私にはね」 一九七九年初秋のベルゲン・ベルゼン 父オットー・フランクと子アンネ・フランクが時を越えて再会する オットー・フランクにとって「日記」とは アンネ・フランク ...

弦巻楽団#41『ローリング・サンダー』札幌演劇シーズン2025

生活支援型文化施設コンカリーニョ 札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F

漫画家の生きる現実世界、 映像として浮かび上がる漫画の世界、 そして、漫画の中から飛び出してきたキャラクターたち。 三層の世界が交錯し、重なり、衝突する、超現実的エンターテインメント演劇が帰ってくる! 自分の生き方を模索 ...

カタリナアートレストランvol.03

カタリナスタジオ 北海道札幌市北区北10条西2丁目18-1

レストランでコース料理を味わうように 一度にいろんな作品を堪能しましょう ゆりいか演劇塾第13期『いらぬ心配』〔15分〕 ある人がベンチに腰かけていると、突然「大丈夫ですか?」と声をかけられる。いったい何について大丈夫か ...

Akashic Records 愛宕劇団『九人の乙女~氷雪の門』

ジョブキタ北八劇場 北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 「さつきた8・1」内2階

愛宕劇団は、後援の[NTT東日本]をはじめ沢山の御支援の下、2025年の公演へと始動を開始。 『九人の乙女~氷雪の門』2025夏の上演が発表された。 1945年北海道の北[樺太]で起きた若き電話交換手の集団自決事件、この ...

札幌市教育文化会館『Workers ワーカーズ!』

札幌市教育文化会館 小ホール 北海道札幌市中央区北1条西13丁目7

大工の仕事がサーカスに?! ある日の工場。木工会社の職人たちは、みんな木が大好きで、思い思いに「何をつくろうか」構想を練ったり、妄想したり… おっと!始業ベルが鳴る! ひとたび仕事が始まれば、チームワークばつぐん。 見事 ...

OUTBACKプロジェクト『ひきこもっていいとも!〜押入れからごきげんよう〜』

ターミナルプラザことにパトス 札幌市西区琴似1条4丁目

OUTBACKプロジェクトは、横浜を拠点に、メンタルヘルスに不調を抱える人たちが集まって自分たちの経験をもとにオリジナルの演劇をつくっています。昨年12月に横浜のあかいくつ劇場で上演した「ひきこもっていいとも!」をつくり ...

虚空旅団『Voice Training 2025』

扇谷記念スタジオ シアターZOO 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F

札幌演劇シーズン2025サテライトプログラム/シアターZOO提携公演 第22回OMS戯曲賞大賞受賞、第3回関西えんげき大賞優秀賞受賞の劇作家・演出家、高橋恵が率いる劇団「虚空旅団」初の札幌公演です。2017年に大阪・名古 ...

intro『ハワイの地平線、テキサスの水平線』

扇谷記念スタジオ シアターZOO 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F

で、誰が喪主やってくれるん? 109歳という大往生でスエ子がこの世を去った。 最期は穏やかだったと、施設の職員は言った。スエ子の娘、キヨ子も昨年亡くなった。キヨ子の夫・孝一郎は健在だが、夢の世界一周の船旅に出ている。孫の ...

劇団いのこり『失うすべてのこと』

event space EDiT 札幌市中央区南二条西6-13-1 南2西6ビル B1階

今年3月に旗揚げ公演を行った演劇ユニット劇団いのこり、早くも待望の第二回公演を行います! 劇団いのこりとは、高校時代の演劇部員を中心に結成した、高校演劇の思い出にいのこり続けたい大学生の演劇ユニットです。 演劇を頑張る中 ...

d-SAPで公演をPRしませんか?

公演情報の掲載だけでなく、作品の魅力をお届けするPR記事やサイト内広告バナーなど、公演の規模に合わせたさまざまなプランをご用意しております。