ジョブキタ北八劇場主催『病は気から』
ジョブキタ北八劇場 北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 「さつきた8・1」内2階『あっちこっち佐藤さん』に続く、ジョブキタ北八劇場主催のコメディシリーズ。 17世紀に活躍したフランスの古典喜劇の確立者、モリエール最後の作品。 豪華で笑い溢れる風刺コメディーを、音楽やダンスも交え、多くの世代が楽しめる ...
『あっちこっち佐藤さん』に続く、ジョブキタ北八劇場主催のコメディシリーズ。 17世紀に活躍したフランスの古典喜劇の確立者、モリエール最後の作品。 豪華で笑い溢れる風刺コメディーを、音楽やダンスも交え、多くの世代が楽しめる ...
「2023 年より約 2 年ぶりとなる OrgofA の新作『コウノトリが飛ぶ島国で、この部屋で』。 前回の創作劇『虹より高く、あざやかに』から引き続き、脚本・演出を手掛ける髙橋正子が「妊娠、出産、育児」にスポットをあて ...
様々な邦楽や語り物にも多大な影響を与え「音曲の司」とも言われている「義太夫節」。「義太夫節ってそもそも何?」という方に向けて、演目解説付きの義太夫節演奏会を開催します。 誰しも「はじめの一歩」は踏み出しにくいもの。舞台に ...
幼い頃、児童養護施設に入ったアオイとミズキ。 二人は実の姉妹のように過ごし大人になった。 社会に出てからも二人暮らしをし、お互いに助け合いながら生きていく。 が、ある日ミズキが事故により亡くなってしまう。 ひとりぼっちに ...
漫画家の生きる現実世界、 映像として浮かび上がる漫画の世界、 そして、漫画の中から飛び出してきたキャラクターたち。 三層の世界が交錯し、重なり、衝突する、超現実的エンターテインメント演劇が帰ってくる! 自分の生き方を模索 ...
愛宕劇団は、後援の[NTT東日本]をはじめ沢山の御支援の下、2025年の公演へと始動を開始。 『九人の乙女~氷雪の門』2025夏の上演が発表された。 1945年北海道の北[樺太]で起きた若き電話交換手の集団自決事件、この ...
大工の仕事がサーカスに?! ある日の工場。木工会社の職人たちは、みんな木が大好きで、思い思いに「何をつくろうか」構想を練ったり、妄想したり… おっと!始業ベルが鳴る! ひとたび仕事が始まれば、チームワークばつぐん。 見事 ...