2022-07-26 パスプア#01 『おくるないことば』 パスプア#01 『おくるないことば』 2022年7月26日 - 2022年8月7日 パスプア#01 『おくるないことば』 ことばで人は、考える。 今日はなにをしようとか。 だれが好き。なにがイヤ。恋人とは。 ことばで気づく。たまに傷つく。 ことばで人は、伝えるから。 ことばって便利で、不便だ。 琴葉はことばで恋をした。 そしてことばで、失恋 ...
2022-07-30 座・れら 『アンネの日記』 座・れら 『アンネの日記』 2022年7月30日 - 2022年8月7日 座・れら 『アンネの日記』 第二次世界大戦最中、ナチスドイツ占領下のアムステルダム市プリンセンフラハト263番地。ここは、世界に見放され、迫害から逃れるために集まったユダヤ人8人の隠れ家。密告により逮捕されるまでの2年余り、多感な時期をここで駆け抜 ...
2022-08-06 劇団風蝕異人街『THE BEE』 劇団風蝕異人街『THE BEE』 2022年8月6日 - 2022年8月13日 劇団風蝕異人街『THE BEE』 暴力の連鎖―暴力という魔物が人間を変える― 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件に触発された、野田秀樹が、筒井康隆の小説『毟りあい』を題材に、ロンドンで現地演劇人とワークショップを積み重ね、書き下ろした戯曲『T ...
2022-08-13 劇団米騒動 第4回公演『青』 劇団米騒動 第4回公演『青』 2022年8月13日 - 2022年8月14日 劇団米騒動 第4回公演『青』 私が暮らしたあの家の、 記憶のかけらを整理する。 朝、眠れないまま目を覚ます。 白んだ町はまだ肌寒くて、 だけど静かで心地よかった。 時間が流れて大人になって いずれは死んでいくんだろう。 もう思い出せないけど。 もう思 ...
2022-08-13 ELEVEN NINES『12人の怒れる男』 ELEVEN NINES『12人の怒れる男』 2022年8月13日 - 2022年8月20日 ELEVEN NINES『12人の怒れる男』 ニューヨークの法廷。夏の暑い日。 父親殺しの罪に問われたひとりの少年の審理が終わり、 12人の陪審員が評決のため陪審室に集まった。 陪審員の大半は少年の有罪を確信していた。 全陪審員一致で有罪になると思われたところ、 ひ ...
2022-08-19 家族草子札幌組公演2022 『迷い桜』『おかあちゃんの口紅』 家族草子札幌組公演2022 『迷い桜』『おかあちゃんの口紅』 2022年8月19日 - 2022年8月21日 家族草子札幌組公演2022 『迷い桜』『おかあちゃんの口紅』 ときに切なく、ときにあたたかい、森浩美が描く家族のストーリー。 『家族草子』とは、その短編小説を芝居・朗読・音楽による独自のスタイルで伝える舞台。札幌の役者たちが家族草子演出の保倉大朔とギタリスト真辺雄一郎を迎えて、 心 ...
2022-08-20 コサト公園 おさんぽ公演『ある日』 コサト公園 おさんぽ公演『ある日』 2022年8月20日 - 2022年8月21日 コサト公園 おさんぽ公演『ある日』 あるこうあるこう夏の道 いつだか見たなこの景色 どこかできいた音はこび コサトのふたりと公園あるく 夏のおさんぽ楽しもう 札幌市内のどこかで待ち合わせし、 お外をあるきながらお芝居します。 みんなでおさんぽしよう♪♪ 日 ...
2022-08-20 長谷川恒希のひとり芝居「人間生活図鑑 新作ツアー2022(札幌)」 長谷川恒希のひとり芝居「人間生活図鑑 新作ツアー2022(札幌)」 2022年8月20日 長谷川恒希のひとり芝居「人間生活図鑑 新作ツアー2022(札幌)」 「”人間のおもしろさ”をそのままに」をテーマに、皆さんの周りにもいるであろうあんな人やこんな人を、オムニバス形式でひとりで演じます。今回は3演目 ①「新入社員合宿研修」 ②「フィリピンパブにて」 ③「ヤクルトレディ」 3 ...
2022-08-26 Compagnie “Belle mémoire”『URAN』 Compagnie “Belle mémoire”『URAN』 2022年8月26日 - 2022年8月28日 Compagnie “Belle mémoire”『URAN』 目が覚めると知らない部屋。記憶を無くし自分が誰かもわからない。偶然見つけた2人の探偵。 記憶を取り戻す捜査が始まる。彼女はなぜ記憶を失ったのか近未来 車が空を飛び、AIが仕事をするユートピアで平凡に生きてるはずだった。し ...
2022-08-26 劇団・木製ボイジャー14号「第16回 夏の文化祭~シン・パトス~」 劇団・木製ボイジャー14号「第16回 夏の文化祭~シン・パトス~」 2022年8月26日 - 2022年8月28日 劇団・木製ボイジャー14号「第16回 夏の文化祭~シン・パトス~」 劇団・木製ボイジャー14号 1年9カ月ぶりの最新作。 パトスにて短編作品をお届けします。 (公益財団法人北海道文化財団 文化芸術活動継続支援事業) 日時 2022年8月26日(金)〜28日(日) 26日(金) 20:00 ...
2022-09-01 HTLプロデュース 世界演劇名作劇場vol.1『The Dumb Waiter』 HTLプロデュース 世界演劇名作劇場vol.1『The Dumb Waiter』 2022年9月1日 - 2022年9月3日 HTLプロデュース 世界演劇名作劇場vol.1『The Dumb Waiter』 地下室に男が二人。殺し屋のベンとガスは、ある司令を待っていた。 すると突然、ドアに封筒が差し込まれ、ダム・ウェーター(料理昇降機)がガラガラと落ちて来る。 次第に奇妙な状況に巻き込まれて行く、見えない権利者の指示に忠実な ...
2022-09-02 家族草子 札幌公演2022『ピンボケ』『親子ごっこ』 家族草子 札幌公演2022『ピンボケ』『親子ごっこ』 2022年9月2日 - 2022年9月3日 家族草子 札幌公演2022『ピンボケ』『親子ごっこ』 演目 『ピンボケ』 美沙子の父は一人暮らしだ。たまに様子見に実家に立ち寄る。ふと、父が趣味だったカメラをやめたことに気づく。実は亡くなった母に言われた一言に、その理由があった。父の後悔の一端を知り、美沙子は、もう一度、父 ...
2022-09-03 サッポロダンスコレクティヴ『カタパルト/CATAPULT』 サッポロダンスコレクティヴ『カタパルト/CATAPULT』 2022年9月3日 - 2022年9月4日 サッポロダンスコレクティヴ『カタパルト/CATAPULT』 サッポロダンスコレクティヴ、2年ぶりの新作ダンス! 札幌、後志、増毛、道内3地方のリサーチを経て綴られる生活史とダンス。農業、原発、介護、オリンピック、そしてCovid-19… 2022年3月公開の映像作品”My Foo ...