教文演劇フェスティバル2025 前夜祭・短編演劇祭

札幌市教育文化会館 小ホール 北海道札幌市中央区北1条西13丁目7

<前夜祭> 2019年に初開催した前夜祭が6年ぶりに帰ってくる。短編演劇祭という決戦の前夜に開かれるもうひとつの物語。過去の短編演劇祭にて優勝を飾った空中空地による上演やスペシャルトークセッションなど豪華プログラムで本選 ...

虚空旅団『Voice Training 2025』

扇谷記念スタジオ シアターZOO 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F

札幌演劇シーズン2025サテライトプログラム/シアターZOO提携公演 第22回OMS戯曲賞大賞受賞、第3回関西えんげき大賞優秀賞受賞の劇作家・演出家、高橋恵が率いる劇団「虚空旅団」初の札幌公演です。2017年に大阪・名古 ...

intro『ハワイの地平線、テキサスの水平線』

扇谷記念スタジオ シアターZOO 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F

で、誰が喪主やってくれるん? 109歳という大往生でスエ子がこの世を去った。 最期は穏やかだったと、施設の職員は言った。スエ子の娘、キヨ子も昨年亡くなった。キヨ子の夫・孝一郎は健在だが、夢の世界一周の船旅に出ている。孫の ...

野外空間演劇ドドド2025 supprted by アルキタ  メインステージ「アオクトオク」

紅櫻アウトドアガーデン 北海道札幌市南区澄川389-6

森と、演劇と、いい時間。 野外空間演劇ドドドは、2022年にはじまった、演劇家による野外芸術です。 ここにあるのは、自然だけじゃない。演劇だけでもない。メインステージの後は、音楽とアート。 焚き火に乾杯な後夜祭。この夜限 ...

劇団いのこり『失うすべてのこと』

event space EDiT 札幌市中央区南二条西6-13-1 南2西6ビル B1階

今年3月に旗揚げ公演を行った演劇ユニット劇団いのこり、早くも待望の第二回公演を行います! 劇団いのこりとは、高校時代の演劇部員を中心に結成した、高校演劇の思い出にいのこり続けたい大学生の演劇ユニットです。 演劇を頑張る中 ...

劇団しろちゃん『フールプルーフ』

扇谷記念スタジオ シアターZOO 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F

屋上にバカがいた 屋上に行くには示すこと そこに眠った価値と意義 成仏するには映えること エレベーターの都市伝説 おうちの電波を勝手にジャック オーガニックな天気予報 どいつもこいつも訳わからん! やってみようと言われて ...

Sapporo Dramatic Reading『心の花が咲くまで』

札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校 7F LS-1 札幌市中央区北1条西8丁目2−75

[あらすじ] 母を1歳の時に亡くし、父子家庭で育つ9歳の研究太郎。 ある日、プログラミングに夢中な究太郎は、壊れたAIクマのぬいぐるみ「心花(コハナ)」を修理していた。 そこへ、父・翔平が沈んだ表情で帰宅する。 理由を尋 ...

長谷川恒希のひとり芝居 人間生活図鑑 新作公演2025(札幌公演)

演劇専用小劇場BLOCH 中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F 札幌市 北海道 日本

世の中には、それはそれはいろんな人間がのそのそのそのそと生活しています。 皆さんも街中で一度は見かけたことがある、けど中身は知らないあんな人やこんな人、 長谷川恒希がその人の顔と格好になって、その生活を想像でマネします。 ...

2.5次元演劇団「想演」第11回本公演 演奏曲 第11楽章~環演~『アスノヨゾラ哨戒班』

演劇専用小劇場BLOCH 中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F 札幌市 北海道 日本

―1人の科学者が人類救済の為に人生をかけていた― 度重なる戦争や自然環境の悪化で、人類が数十年内に滅ぶと言われている現代… ある日を境に、全国で忽然と人が消える連続集団失踪事件が急増し始める 警察の懸命な捜査もむなしく、 ...

コレット曰く『カーテンコールは、まだ』

ターミナルプラザことにパトス 札幌市西区琴似1条4丁目

舞台はコンサートホールの「表」ではなく、「裏側」。 華やかなピアノリサイタルが開かれているそのとき、舞台袖のさらに奥、控室には、演奏とは無縁の緊張と忙しさがある。会場運営に携わるスタッフたちが、持ち場を行き交い、トラブル ...

d-SAPで公演をPRしませんか?

公演情報の掲載だけでなく、作品の魅力をお届けするPR記事やサイト内広告バナーなど、公演の規模に合わせたさまざまなプランをご用意しております。