経験不問で劇場デビュー!弦巻楽団が初心者も安心の「演劇研究講座」を2025年も開講

札幌を拠点に全国的に活動する弦巻楽団が通年で開講する「演劇研究講座」が、2025年度の受講生募集を開始しました。

講座は「演技」「演出」「戯曲」の3コースが設けられ、演劇経験や年齢を問わず誰でも参加可能です。講師は、弦巻楽団代表の弦巻啓太(脚本家・演出家)です。

演技講座

1年を通して演技と作品づくりを学べる講座です。中学生以上の初心者も歓迎で、毎年中高生から40〜50代社会人まで参加しています。演技だけでなく、小道具や衣装、広報なども全員で行うことが特徴です。

カリキュラムは3学期制で、第2・第3学期終了時には劇場での発表公演があります。

開講日 週1〜2回(火曜クラス・土曜クラスを選択)

定 員 各クラス15名

演出講座

演出講座は演技講座と同じ日程で開催されます。演技講座の活動に演出的な視点で参加し、演出家の役割や技法、コミュニケーション方法、稽古の進行、ワークショップを実践的に学びます。演出家志望の方はもちろん、俳優として演出を学びたい方にも適しています。

開講日 週1〜2回(火曜クラス・土曜クラスを選択)

定 員 各クラス3名

戯曲講座

年間を通じて戯曲の読み方・書き方を学び、オリジナル戯曲を完成させる講座です。未経験からでも作品を完成させ、戯曲賞に選ばれた事例もあります。「初心者コース」では短編戯曲の基礎を、「長編執筆コース」では個々の作品に合わせた指導を行います。講座は3学期制で段階的に進めます。

開講日 月1〜2回(初心者コース・長編執筆コースを選択)

定 員 初心者コース10名、長編執筆コース5名

受講料は、全講座共通です。一般料金と高校生以下料金があり、それぞれ一括払いと分割払いを選ぶことができます。

一括払い/初回開講日分割払い/月毎(12回)
一 般60,000 円/年5,000 円/月
高校生以下36,000 円/年3,000 円/月

詳細や申し込みについては、公式サイトの募集ページをご確認ください。申し込み締切は 4月9日(水)23:59 です。

2024年度の演技講座発表公演

演技講座2024年度の発表公演は、3月22日(土)・23日(日)に上演されます。

演目は、シェイクスピア最初期の悲劇『タイタス・アンドロニカス』。講座参加者総勢18名が、1年間の集大成を発表します。

日時2025年3月22日(土)〜23日(日)
22日(土) 14:00/18:00
23日(日) 13:00/17:00
会場扇谷記念スタジオ・シアターZOO
札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園 B1F
チケット一般 2,000円
高校生以下 1,000円
※当日券は、各種+500円。

公演の詳細はこちら

お問い合わせ

お問い合わせ
一般社団法人劇団弦巻楽団
メール:info@tsurumaki-gakudan.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です