BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//d-SAP - ECPv6.11.0.1//NONSGML v1.0//EN CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME:d-SAP X-ORIGINAL-URL:https://d-sap.com X-WR-CALDESC:d-SAP のイベント REFRESH-INTERVAL;VALUE=DURATION:PT1H X-Robots-Tag:noindex X-PUBLISHED-TTL:PT1H BEGIN:VTIMEZONE TZID:Asia/Tokyo BEGIN:STANDARD TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST DTSTART:20240101T000000 END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240704 DTEND;VALUE=DATE:20240708 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240425T053818Z LAST-MODIFIED:20240425T053818Z UID:16196-1720051200-1720396799@d-sap.com SUMMARY:OrgofA『父と暮せば』 DESCRIPTION:昭和23年、広島。\n美津江は雷をこわがっていた。\n父・竹造は、娘を励ます。\nそれは娘の「恋」においても…。\n美津江の「恋の応援団長」をかってでた父、\n実はもはやこの世の人ではないが、\nそんなこと構っていられない。\nだって娘はこう言うのだ。\n「うちはしあわせになってはいけんのじゃ」\nこれはそんな、魂の再生のものがたり。\n日時 \n2024年7月4月(木)〜7月7日(日)\n7/4木 19:30~明×服部☆\n7/5金 14:00~明×服部☆、19:30~松井×飛世\n7/6土 14:00~明×服部、 19:00~松井×飛世☆\n7/7日 11:00~明×服部、 15:00~松井×飛世\n(上演時間90分予定)\n・本作は、2人1組での上演。回ごとにペアが異なります。\n・開場は開演の30分前。\n☆:アフタートーク&イベント開催予定。詳細は後日ウェブにて公開。 \n  \n脚本 \n井上ひさし \n  \n演出 \n鹿目由紀(劇団あおきりみかん) \n  \n出演 \n松井 真人(劇団あおきりみかん)× 飛世 早哉香\n明 逸人(ELEVEN NINES)× 服部 一姫 \n  \nスタッフ \n舞台監督:上田知\n照明:秋野良太(株式会社北海道ステージアートアライアンス)\n音響:橋本一生\n音楽制作:町田拓哉(町田音楽工房)\n衣装:佐々木青\n舞台美術:忠海勇(劇団 亜魂)\n演出助手:らいか(さぼてん計画)、櫛引ちか(我等、敵モドキ/瓶詰企画)\n制作:竹内麻希子(CAPSULE)、山下遥華(Aercs企画)\n広報:服部一姫、小野寺愛美 / 丸藤健悟、前本彩乃、梁 知生(劇団しろちゃん)\n広告デザイン:LITTLEKIT(Mog Mog Kids)\n後援:札幌市・札幌市教育委員会\n協力:札幌演劇シーズン実行委員会\n主催:OrgofA \n  \nチケット \n【料金】\n・一般:3\,500円\n・U25: 2\,000円(当日年齢確認あり)\n・親子チケット(1組2名):5\,000円 ※1ステ5組限定\n(一般とU25の組み合わせ:u25当日年齢確認あり)\n・チケットケース付き一般チケット:4\,100円\n※未就学児入場不可 \n【チケット】\n●ウェブサイトからのご購入\n・PassMarket【https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026g7erjrsm31.html】 \n●店頭でのご購入\n​・道新プレイガイド ​\n 〒060-8711 北海道札幌市中央区 大通西3丁目道新本社1階\n[営業時間] 10:00~17:00 ※日曜定休 \n・札幌市民交流プラザチケットセンター\n〒060-0001 北海道札幌市中央区 北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ2階\n[営業時間] 10:00~19:00 ※札幌市民交流プラザ休館日を除く \n・​セイコーマート\n※販売は各公演日の7日前まで\n店内マルチコピー機からご購入できます。(セコマコード:D24070403 6月27日までの取り扱い) \nチケットページ \n\nお問い合わせ \n090-2077-8687 / orgofa.2018@gmail.com 担当:飛世早哉香 URL:https://d-sap.com/event/orgofa2407/ LOCATION:演劇専用小劇場BLOCH\, 中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F\, 札幌市\, 北海道\, 060-0033\, 日本 ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2024/04/9cad9e39e70e0aa77d98a3d8303f926b.jpg ORGANIZER;CN="OrgofA":MAILTO:dtagmd@gmail.com END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240713 DTEND;VALUE=DATE:20240715 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240501T051425Z LAST-MODIFIED:20240501T051425Z UID:16206-1720828800-1721001599@d-sap.com SUMMARY:劇団B-Stage『昨夜の月は綺麗でしたね』 DESCRIPTION:唐突に窓が割れて、私――天沢香雅里の住む部屋の中をボールが転がった。\n私には、何が起きたのか理解できなかった。\nまもなく、彼女――南雲椿芽は、私の部屋を訪れる。\nどうやら彼女は、私の部屋で、ある猫へ殺害予告をしたらしい。\nそして当然のように、彼女は炎上したようで……。\n日時 \n7月13日(土) 14時/18時\n7月14日(日) 14時(※)\n(※)14日の終演後、演劇講座の開催を予定しております。\n(開場は開演の30分前です。) \n  \n脚本・演出 \n佐藤潤一朗(劇団B-Stage) \n  \nチケット \n【一般】前売 2\,000円/ 当日 2\,500円\n【高校生】一律 500円 \nチケットページ \n\nお問い合わせ \ngekidan.bstage@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/bstage2407/ LOCATION:北翔大学札幌円山キャンパス 多目的ホール\, 札幌市中央区南1条西22丁目1−1 ORGANIZER;CN="%E5%8A%87%E5%9B%A3B-Stage":MAILTO:gekidan.bstage@gmail.com END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240713 DTEND;VALUE=DATE:20240721 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240603T081558Z LAST-MODIFIED:20240603T081857Z UID:16296-1720828800-1721519999@d-sap.com SUMMARY:札幌ハムプロジェクト「カラクリヌード」|札幌演劇シーズン2024 DESCRIPTION:何もない舞台に演者と観客の想像力で描かれる異色作『カラクリヌード』は東京新宿での初演以来、札幌(シーズン2016)や日本・韓国各地で再演され好評を得ています。今回はダンサー&ミュージシャンとコラボ、さらなるエンタメとしてシーズンにラインナップ! \nあらすじ\n地下採掘工場で働くロボット・ゼロ助は人間の女性・リコに恋心を抱く。\n遠い戦場へ徴兵されるも彼女のもとを目指し、醜い殺戮カラクリに自分を改造し、地下六千メートルを掘り進む。 \n\n日時 \n7/13(土)14:00\n7/14(日)14:00\n7/15(月・祝)19:30\n7/16(火)19:30\n7/17(水)14:00\n7/18(木)19:30★\n7/19(金)19:30\n7/20(土)13:00/16:00\n★終演後アフタートーク\n※上演時間は1時間30分を予定しています。(多少前後する場合がございます)\n※開場は上記開演時間の30分前です。 \n  \n脚本・演出 \nすがの公(札幌ハムプロジェクト)\n出演 \n【俳優】\n江田由紀浩\n小林エレキ\nすがの公(ハムプロ)\n傍嶋史紀(ハムプロ)\n寺地ユイ(きまぐれポニーテール)\n前田透(劇団・木製ボイジャー14号/ヒュー妄)\n籔中耕(from東京)\n由村鯨太(わんわんズ)\nリンノスケ\n渡辺ゆぱ(ハムプロ) \n【ダンサー】\n縣梨恵(トランク機械シアター/→GyozaNoKai→)\n石井辰哉\n小田川奈央\n河野千晶(UniqueRhythmic)\n山﨑彩美\n山田ヒデノリ(My夢Project) \n【ミュージシャン】\n蝦名摩守俊 \n  \nスタッフ \n作演出:すがの公\nダンスアドバイザー:櫻井ヒロ\n楽曲提供:蝦名摩守俊\nエンタメトレーナー:河野千晶(UniqueRhythmic)\n照明:竹屋光浩(ハムプロ) \n  \nチケット \n[一般] 3\,500円\n★[U-25] 2\,000円\n★[高校生以下] 1\,500円\n★当日受付にて身分証をご提示ください。 \n※その他お得な特別チケット・回数券もあります。 \nチケットページ \n\nお問い合わせ \n札幌ハムプロジェクト\nEメール:hampro.sapporo@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/hampro2407/ LOCATION:生活支援型文化施設コンカリーニョ\, 札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2024/06/7e2aa78579afeb90c04d5aa7cd434b32-scaled.jpg END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240720 DTEND;VALUE=DATE:20240728 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240603T082017Z LAST-MODIFIED:20240603T082151Z UID:16308-1721433600-1722124799@d-sap.com SUMMARY:札幌座 「西線11条のアリア」|札幌演劇シーズン2024 DESCRIPTION:時折、激しい吹雪が吹き荒れる真冬の札幌。東京から仕事で札幌に来たばかりの男が、道路の真ん中にある市電の停車場で、ススキノに向かうために電車を待っていると、そこに一人、また一人、電車を待つ人たちが現れる。現れた人たちは、そこで炊飯器にお米と水を入れ、ご飯を炊き始め、やがて炊飯器からは、仄かに白い湯気が立ち昇る。\n実在する市電の停車場「西線11条」で、本当にあったかもしれない、出会いと旅立ちの物語です。\n日時 \n7/20(土)18:00\n7/21(日)14:00\n7/22(月)19:00\n7/23(火)14:00\n7/24(水)14:00/19:00\n7/25(木)19:00\n7/26(金)14:00\n7/27(土)14:00 \n※上演時間は1時間30分を予定しています。(多少前後する場合がございます)\n※開場は上記開演時間の30分前です。 \n  \n脚本・演出 \n斎藤歩(札幌座)\n  \n出演 \n斎藤歩、林千賀子、磯貝圭子、熊木志保、木村美結(以上、札幌座)\n明逸人、沢井星香(以上、ELEVEN NINES)\n川崎勇人(劇団東京乾電池)、横尾寛(ヨコオ制作所) \n  \nスタッフ \n舞台美術:高田久男(セットアップ)\n照明プラン:熊倉英記\n音響プラン:百瀬俊介(shusa)\n照明オペレーター:矢口友里(ステージアンサンブル)\n音響オペレーター:奥山奈々(Pylon.inc)\n  \nチケット \n[一般] 4\,000円\n★[U-25] 2\,000円\n★[高校生以下] 1\,500円 \n★当日受付にて身分証をご提示ください。\n※その他お得な特別チケット・回数券もあります。 \nチケットページ \n\nお問い合わせ\n北海道演劇財団\nTEL:011-520-0710(平日9:00-17:00)\nEメール:office@h-paf.ne.jp URL:https://d-sap.com/event/sapporoza2407/ LOCATION:ジョブキタ北八劇場\, 北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 「さつきた8・1」内2階 ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2024/06/682a3ffbfd75ebdee6d407fb6ae9639c-scaled.jpg END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240725 DTEND;VALUE=DATE:20240727 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240722T131135Z LAST-MODIFIED:20240722T131228Z UID:16532-1721865600-1722038399@d-sap.com SUMMARY:北翔舞台芸術4年目公演vol.21「キョウド町グローバリゼーション行進曲」 DESCRIPTION:キド村・ウド村・ヨウキ村の三村が合併した「キョウド町」にご当地アイドル「三人官女」が爆誕!\nしかし、三人のアイドルは異常な郷土愛をもつ異端アイドルだった!?\n笑いあり、涙あり、衝突あり、歌も音楽もありの大乱闘のドタバタハチャメチャコメディ!!\n日時 \n2024年7月\n25日木曜日 19:00開演\n26日金曜日 14:00/18:00開演\n※開場時刻は開演時刻の30分前。\n※26日金曜日は配信公演あり。 \n  \n脚本 \n大信ペリカン \n  \n演出 \n村松幹男 \n  \n出演 \n森 美月\n安田百花\n渡部 萌\n浅井 笙\n小岩布尚 \n  \nスタッフ \n照明:羽野 歩\n音響:小林剣大\n小道具:小岩布尚\n衣装:森 美月\n舞台監督:安田百花\n配信:塩澤風騎\n舞台美術:時田実奈 塩澤風騎\n宣伝美術:渡部 萌\n制作:野澤璃華 \n教員\n村松幹男\n平井伸之\n柏木純子\n森 一生\n田 光子\n森井 綾 \n  \nチケット \n前売り\n【一般】1800円\n【U25】1300円\n【高校生】500円\n当日\n【一般】2000円\n【U25】1500円\n【高校生】500円\n予約フォーム \n配信1800円\n配信購入フォーム \nチケットページ \n\nお問い合わせ \n℡:011-387-3969 Mail:muramatu@hokusho-u.ac.jp \n\n\n北翔舞台芸術(ぶたげ)公式LINEアカウントができました!\nお友達になると、公演情報がトーク画面で見られたり、お得なクーポン券が発行されます。\nぜひ下記のリンクからお友達追加してください!\nhttps://line.me/R/ti/p/@801ccbje?from=page&liff.referrer=https%3A%2F%2Ft.co%2F&accountId=801ccbje\n→今回の公演ではなんと300円引きクーポンが配信されています★ \n最新の公演情報は北翔舞台芸術公式X(@butageofficial)にてご確認ください。 URL:https://d-sap.com/event/hokusho2407/ LOCATION:北翔大学札幌円山キャンパス 多目的ホール\, 札幌市中央区南1条西22丁目1−1 ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2024/07/axtusi-2.jpg ORGANIZER;CN="%E5%8C%97%E7%BF%94%E8%88%9E%E5%8F%B0%E8%8A%B8%E8%A1%93":MAILTO:hokusho.butage@gmail.com END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240726 DTEND;VALUE=DATE:20240729 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240704T102242Z LAST-MODIFIED:20240704T102242Z UID:16430-1721952000-1722211199@d-sap.com SUMMARY:intro『ハワイの地平線、テキサスの水平線』 DESCRIPTION:で、誰が喪主やってくれるん? \n  \n【あらすじ】\n109歳という大往生でスエ子がこの世を去った。最期は穏やかだったと、施設の職員は言った。スエ子の娘、キヨ子も昨年亡くなった。キヨ子の夫・孝一郎は健在だが、夢の世界一周の旅に出ている。孫の里子は、考えている。ひょっとして、私が喪主?……え、ちょっと、やってみたい。よし、喪主やります!と決意したのも束の間、我こそが喪主!という人たちが次々現れるが……。なにそれどういうこと \n\n日時 \n2024年\n7月26日(金) 20:00\n7月27日(土) 14:00/19:00★\n7月28日(日) 11:00/15:00 \n※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前\n※26日(金)20:00のみ18:45からロビー開場いたします。 \n★アフタートークあり\nゲスト:納谷真大氏\n(ELEVEN NINES/ジョブキタ北八劇場芸術監督) \n  \n脚本・演出 \nイトウワカナ \n  \n出演 \nのしろゆうこ\n佐藤剛 \n小林テルヲ\n宮沢りえ蔵(大悪党スペシャル)\n中野葉月(劇団清水企画)\n井上嵩之(→GyozaNoKai→) \n田中佐保子(intro) \n  \nスタッフ \n舞台監督  高橋詳幸(アクトコール株式会社)\n照明    菅原涉吾(クレアス株式会社)\n音響    橋本一生\n音楽    佐々木隆介\n衣装    イトウワカナ(intro)\n宣伝美術  本間いずみ\nリスペクトトレーニング 阪田愛子\n札幌公演・制作 寺田彩乃(劇団・木製ボイジャー14号) \n制作協力  ダブルス\n札幌公演・協力 札幌演劇シーズン実行委員会 \n□協力\n#introの次回公演 リスナーの皆様、劇団清水企画、→GyozaNoKai→、大悪党スペシャル、劇団・木製ボイジャー14号、万博設計、近藤ヒデシ(COMPLETE爆弾) \n  \nチケット \n□料金\n一般 前売 3000円\n一般 当日 3500円\nU-25 前売・当日 1500円(身分証明書提示)\n高校生以下 前売・当日 1000円(学生証提示)\n・未就学児入場不可\n・全席自由 \n□チケット取り扱い\n・WEB予約\nCoRich!チケット\nhttps://stage.corich.jp/stage_main/288891 \n・事前購入/当日受取\nエヌチケ(https://ticket.aserv.jp/nt/)\nネットで購入、公演当日会場でチケット受取。システム使用料・発券手数料等、各種購入者負担手数料不要 \n・事前購入/事前受取\n*ローソンチケット Lコード:12643\n*イープラス https://eplus.jp/intro/hawaii-texas/\n*道新プレイガイド https://doshin-playguide.jp/\n0570-00-3871(10:00〜17:00 日曜定休)\n*札幌市民交流プラザチケットセンター\n札幌市民交流プラザ2階(10:00〜19:00プラザ休館日を除く) \nチケットページ \n\nお問い合わせ \nintro.weblog@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/intro2407/ LOCATION:扇谷記念スタジオ シアターZOO\, 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2024/07/20240612_084802.jpg ORGANIZER;CN="intro":MAILTO:intro.weblog@gmail.com END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240727 DTEND;VALUE=DATE:20240804 DTSTAMP:20250519T114346 CREATED:20240603T082407Z LAST-MODIFIED:20240603T082407Z UID:16314-1722038400-1722729599@d-sap.com SUMMARY:劇団fireworks「沙羅双樹の花の色」|札幌演劇シーズン2024 DESCRIPTION:今から800年前。平安時代末期。信濃の国の木曽という山奥に「木曽義仲」という男がいた。義兄弟達と動乱の世を駆け抜け、最後は同じ源氏の源義経によって討たれた。\n今では粗暴な田舎者と木曽の山猿と、悪名のみがついてまわる。現代。高校生の司は家に代々伝わる古書を持ち出した。その書には、木曽義仲の本当の歴史が紡がれているという。\n特別な人間になりたい彼女はその書を開く。平安と平成の世が交差した、劇団fireworks流時代劇ファンタジー。\n日時 \n7/27(土)14:00❤︎\n7/28(日)14:00\n7/29(月)20:00\n7/30(火)20:00\n7/31(水)20:30\n8/1(木)20:00\n8/2(金)20:00\n8/3(土)13:00/17:00 \n❤︎託児あり ※要予約(詳細は劇団HPへ)\n※上演時間は1時間40分を予定しています。(多少前後する場合がございます)\n※開場は各30分前です \n  \n脚本・演出 \n米沢春花(劇団fireworks)\n  \n出演 \n和泉諒\n小川しおり\n木村歩未\n塩俵昇大\n桐原直幸(二度寝で死にたいズ)\n坂下大和\n米沢春花\n以上劇団fireworks\n有田哲(クラアク芸術堂)\n上松遼平(カンガルーパンチ)\n恒本礼透\nむらかみ智大\n櫻井保一\n由村鯨太(わんわんズ)\n山下愛生\nきゃめ(ハッピーポコロンパーク)\n高山和也(ラポラポラ)\n長岡登美子(大人の事情協議会)\n河野千晶(UniqueRhythmic)\n後藤カツキ(トランク機械シアター)\n三井田凜(北海道学園大学演劇研究会)\n国門紋朱(もえぎ色)\n赤坂嘉謙(劇団清水企画)\n山木眞綾 \n  \nスタッフ \n音楽隊:  山崎耕佑(劇団fireworks)  三島祐樹  510-7010 \n音楽:山崎耕佑(劇団fireworks)\n音響:高橋智信(劇団fireworks)、山口愛由美\n照明:竹屋光浩(ヘリウムスリー)\n衣装:大坂友里絵\n舞台監督:田中舞奈(パゥピーポォズ;)\n演出助手:高橋雲\nサポートスタッフ:\n 猪俣和奏\n 彩亜夜光\n 宮下諒平\n 宮ノ森 しゅん\n 三上翔平\n 来馬舞華(from851)\n小道具:丹野早紀\n広報:ほそやもくめ(わっか企画)\nエンタメトレーナー:河野千晶(UniqueRhythmic)\n殺陣指導:Huramoto\n相談指南役:鎌塚慎平(劇団・木製ボイジャー14号)\n  \nチケット \n[一般] 3\,000円\n★[U-25] 2\,000円\n★[高校生以下] 1\,500円 \n★当日受付にて身分証をご提示ください。\n※その他お得な特別チケット・回数券もあります。 \nチケットページ \n\nお問い合わせ\n劇団fireworks\nEメール:ticket.fireworks@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/fireworks2406/ LOCATION:生活支援型文化施設コンカリーニョ\, 札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2024/06/FireWorks-scaled.jpg END:VEVENT END:VCALENDAR