BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//d-SAP - ECPv6.11.0.1//NONSGML v1.0//EN CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME:d-SAP X-ORIGINAL-URL:https://d-sap.com X-WR-CALDESC:d-SAP のイベント REFRESH-INTERVAL;VALUE=DURATION:PT1H X-Robots-Tag:noindex X-PUBLISHED-TTL:PT1H BEGIN:VTIMEZONE TZID:Asia/Tokyo BEGIN:STANDARD TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST DTSTART:20230101T000000 END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231102 DTEND;VALUE=DATE:20231106 DTSTAMP:20250425T220907 CREATED:20231014T082620Z LAST-MODIFIED:20231014T082620Z UID:15775-1698883200-1699228799@d-sap.com SUMMARY:トランク機械シアター『ねじまきロボットα〜バクバク山のオバケ〜』 DESCRIPTION:バクバク山にはオバケがでるんだって! \nオバケとおともだちになりたくて、アルファーとつぎはぎがあそびにきたよ!\nでもそこにいたのは、ほんとうにオバケ?\nなんでオバケになったの? \nバクバク山の秘密が明らかになった時、ぼくたち、おともだちでいられるかな? \n日時 \n2023年\n11月2日(木)19時30分\n11月3日(金)11時・14時\n11月4日(土)11時・14時\n11月5日(日)11時・14時\n(開場は開演の30分前・上演時間75分程) \n  \n脚本・演出 \n立川佳吾 \n  \n出演 \n縣梨恵・石鉢もも子(ウェイビジョン)・後藤カツキ・さとうともこ\n寺元彩乃(capsule)・原田充子・三島祐樹 \n  \nスタッフ \n音楽 三島祐樹@ラバ\n音響 橋本一生\n照明 秋野良太(合同会社 MELON AND SODA)\nイラスト:チュウゲン \n  \nチケット \n【料金】\n初日割大人 1500円\n大人 2000円\nこども〜学生まで 無料 \n【チケット取扱】\nオンライン予約\nhttps://www.quartet-online.net/ticket/bakubakuobake\n※予約サイトが開けない場合、メールにて\n「お名前」「日時」「チケット券種」「枚数」 をお知らせください。\ntrunktheater2012@yahoo.co.jp \nチケットページ \n\nお問い合わせ \ntrunktheater2012@yahoo.co.jp URL:https://d-sap.com/event/trunk2311/ LOCATION:札幌市こどもの劇場やまびこ座\, 札幌市東区北27条東15丁目1 ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_6284.jpeg END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231107 DTEND;VALUE=DATE:20231109 DTSTAMP:20250425T220907 CREATED:20231024T032525Z LAST-MODIFIED:20231024T032525Z UID:15797-1699315200-1699487999@d-sap.com SUMMARY:長谷川恒希のひとり芝居 人間生活図鑑 新作ツアー2023(札幌公演) DESCRIPTION:「”人間のおもしろさ”をそのままに。」をテーマに、皆さんの周りにもいるであろうあんな人やこんな人を長谷川恒希が1人で演じます。\n今回の演目は\n①「足つぼマッサージを受ける移住者」\n②「医療機器営業」\n③「演歌歌手の歌謡ショー」\nの3本です!\n動物園の動物を眺めるように、それぞれの人物がのそりのそりと生活する様をお楽しみください。コメディーです。\n日時 \n11月7日(火)19:00~開演\n11月8日(水)①14:00~開演 ②19:00~開演\n*各回開場は開演の30分前 *上演予定時間は約80分です。 \n  \n脚本 \n長谷川恒希・関根大・多田光里 \n  \n演出 \n長谷川恒希・関根大 \n  \n出演 \n長谷川恒希 \n  \nスタッフ \n舞台監督:多田光里\n照明・音響:山本 雄飛(劇団木製ボイジャー14号)\n制作:長沼さくら \n  \nチケット \n【一般】\n*前売り当日共に3000円 \n【学生】\n無料(席に限りあり。要予約) \n【ご予約方法】\n以下公式LINEにてメッセージ\nもしくはkoki1223@gmail.comにて \n公式ライン \n\nお問い合わせ \nkoki1223@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/2311hasegawa/ LOCATION:演劇専用小劇場BLOCH\, 中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F\, 札幌市\, 北海道\, 060-0033\, 日本 ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2023/10/5ebd302ae85decd845e5b84ae2407a64.jpg END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231114 DTEND;VALUE=DATE:20231115 DTSTAMP:20250425T220907 CREATED:20230926T135628Z LAST-MODIFIED:20230926T135638Z UID:15752-1699920000-1700006399@d-sap.com SUMMARY:CONDORS『Blowin' in the Wind』 DESCRIPTION:コンドルズとは!あの「紅白歌合戦」のNHKホールを即日完売+超満員+追加公演!世界30ヶ国以上で公演!ニューヨークタイムズ紙絶賛!男性のみ学ラン姿でダンス×生演奏×人形劇×パフォーマンス×映像×コントを展開する日本を代表するダンス集団!主宰の近藤良平は日本最高峰の舞台人の賞である芸術選奨文部科学大臣賞を受賞!彩の国さいたま芸術劇場芸術監督就任!NHK「サラリーマンNEO」内「テレビサラリーマン体操」、「てっぱん」、「いだてん」などに振付出演!「AERA」の表紙も飾り、TBS「情熱大陸」など数多のメディアに出演!近年は「SDGs」の推進にも挑戦しています!皆様のご来場をココロからお待ちしております! コンドルズー同\n日時 \n令和5年11月14日(火) 18:00開場 18:30開演 20:00終演予定 \n  \n構成・演出・振付 \n近藤良平 \n  \n出演 \n石渕 聡 オクダサトシ 勝山康晴 香取直登\n鎌倉道彦  ぎたろー 黒須育海 古賀 剛\nジントク スズキ拓朗 橋爪利博 藤田善宏\n安田有吾 山本光二郎 近藤良平 \n  \nスタッフ \n照  明 坂本明浩(OneDrop)\n音  響 原嶋紘平(SONICWAVE)\n舞台監督・美術 筒井昭善\nセリフ脚本 小林顕作\n映像制作 オクダサトシ\n宣伝写真 HARU\nWEB 宣伝 青木崇\n制作協力 合同会社モダンタイムス、株式会社メンソウル\nプロデューサー 勝山康晴\n主  催 公益財団法人北海道文化財団\n制作協力 ダブルス、オフィスティンブル \n  \nチケット \n料金(全席指定・税込)\n前売 一般 4\,000円 U-25 2\,000円\n当日 一般 4\,500円 U-25 2\,500円\n【前売・当日共 全席指定】 \n■ エヌチケ\n■ 道新プレイガイド TEL 0570-00-3871(道新本社1階/10:00~17:00 日曜定休)\n■ セイコーマート店内マルチコピー機(セコマコード:D23111401)※販売期間9/15~11/7\n■ ローソンチケット (Lコード:11668)\n■ チケットぴあ (Pコード:521-125)\n■ 市民交流プラザチケットセンター窓口(市民交流プラザ2階/10:00~19:00休館日を除く) \nチケットページ \n\nお問い合わせ \n011-272-0501 URL:https://d-sap.com/event/condors2311/ LOCATION:かでるアスビックホール\, 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2023/09/con-big.jpg END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231117 DTEND;VALUE=DATE:20231119 DTSTAMP:20250425T220908 CREATED:20231111T034601Z LAST-MODIFIED:20231111T034635Z UID:15862-1700179200-1700351999@d-sap.com SUMMARY:北翔舞台芸術3年目公演vol.21『救いの猫ロリータはいま……』 DESCRIPTION:老朽化した町立図書館の分室。\nそこへ旅装の若い男女がやってくる。女優志望のフミ、その恋人のトオルである。今夜泊まる予定の民宿を巡って大喧嘩をしていると、図書館の分室長であるあすかと、その助手の山口が様子を見に入ってくる。\nそこへ民宿の中年女将、巻子がやってくるが……。\n日時 \n11月17日(金)14時/18時半\n18日(土)14時/18時  (開場は開演時刻の30分前) \n  \n脚本 \n清水邦夫 \n  \n演出 \n平井伸之 \n  \n出演 \nあすか … 安田百花\n巻子 … 野澤璃華\n山口君 … 小岩布尚\nトオル … 浅井笙\nフミ … 森美月 \n  \nスタッフ \n舞台監督…安田百花\n音響 … 小林剣大\n照明 … 羽野歩\n装置 … 時田実奈\n配信 … 塩澤風騎\n小道具 …小岩布尚\n衣装・メイク …森美月\n制作…野澤璃華 \n教員:村松幹男・平井伸之・田光子・森井綾 \n  \nチケット \n当日  \n一般:1800円\n学生:1200円\n高校生:500円 \n前売り \n一般:1500円\n学生:1000円\n高校生:500円\n※中学生以下無料\n予約フォームはこちら⇒https://www.quartet-online.net/ticket/lolita18 \n配信\n1300円\n※公演後2週間、アーカイブ映像をお楽しみいただけます。\n購入はこちら⇒https://twitcasting.tv/butageofficial/shopcart/271130 \nチケットページ \n\nお問い合わせ \ngekidan.butage@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/hokusho2311/ LOCATION:北翔大学札幌円山キャンパス 多目的ホール\, 札幌市中央区南1条西22丁目1−1 ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2023/11/MicrosoftTeams-image-60.jpg ORGANIZER;CN="%E5%8C%97%E7%BF%94%E8%88%9E%E5%8F%B0%E8%8A%B8%E8%A1%93":MAILTO:hokusho.butage@gmail.com END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231121 DTEND;VALUE=DATE:20231123 DTSTAMP:20250425T220908 CREATED:20231014T082949Z LAST-MODIFIED:20231014T082949Z UID:15778-1700524800-1700697599@d-sap.com SUMMARY:オパンポン創造社「幸演会」札幌公演 DESCRIPTION:何もかもを失った気がした、2003年。\n「なにがなくとも幸せになれる」と謳いながら裸踊りをする男性を代表とする団体「幸演会」と出会った。\n彼らは裸踊りだけでなく炊き出しなどで失った人々を支援する団体であり、人々に幸せを届けることを理念に掲げていた。しかしそれはあくまで表向きで、その実態は…。 \nこれは本当の物語。 \nオパンポン創造社20周年記念公演\n「幸演会」\n自叙伝フィクション \n日時 \n11月21日(火)19:00 ☆\n11月22日(水)14:00 ★/19:00 \n☆★ アフタートークあり\n11月21日(火)19:00 のと☆えれき\n11月22日(水)14:00 納谷真大&明逸人(ELEVEN NINES) \n  \n脚本・演出 \n野村有志 \n  \n出演 \n野村有志、松木賢三(テノヒラサイズ)、川添公二(テノヒラサイズ)、高橋映美子、中川浩六(三等フランソワーズ)、成瀬遥、殿村ゆたか(MelonAllStars) \n  \nスタッフ \n音響:浅葉修(Chicks)、照明:根来直義(Top.gear)、照明オペレーション:石田光羽、舞台監督:西野真梨子、音楽:浜間空洞(小骨座)、舞台美術:久太郎(Anahaim Factory)、宣伝美術:勝山修平(彗星マジック)、衣装協力:中西綾香、制作:若旦那家康、小室明子(ラボチ) \n  \nチケット \n前売3\,500円 当日4\,000円\n野村有志手書きイラストポストカード付き応援チケット 5\,000円 \nチケットページ \n\nお問い合わせ \nラボチ\nTEL.050-3698-5920\nrabochey2015@gmail.com URL:https://d-sap.com/event/opanpon2311/ LOCATION:扇谷記念スタジオ シアターZOO\, 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2023/10/stage_254769.jpg ORGANIZER;CN="%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%81":MAILTO:rabochey2015@gmail.com END:VEVENT BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231125 DTEND;VALUE=DATE:20231127 DTSTAMP:20250425T220908 CREATED:20231014T083541Z LAST-MODIFIED:20231014T083541Z UID:15781-1700870400-1701043199@d-sap.com SUMMARY:劇団こふく劇場「ロマンス」札幌公演 DESCRIPTION:石田雄造。九州のとある町に暮らすその男の人生の、最後の一年で起きた不思議な出来事たち。\n幼い頃、64歳の誕生日に死ぬことを予言された雄造は、平成29年12月、63歳の誕生日を迎えた。それからの一年。出会い、別れ、再会。どこにでもあるそんな邂逅は、けれど最後の時間を過ごす雄造にとってはかけがえないものだった。 \nもういちど、生きていることに恋をするためのささやかな物語。 \n日時 \n11月25日(土)19:00\n11月26日(日))14:00 ※終演後トークあり \n☆開場は開演の30分前、受付開始は開演の60分前 \n  \n脚本・演出 \n永山智行 \n  \n出演 \nかみもと千春、濵沙杲宏、有村香澄、池田孝彰 大西玲子(青☆組) \n  \nスタッフ \n照明:工藤真一(ユニークブレーン)、音響:出井稔師、美術:満木夢奈、衣裳:伊藤海(劇団FLAG)、音楽:かみもと千春、宣伝美術:多田香織(ひなた旅行舎)、 制作:有村香澄、髙橋知美(キューズリンク)、札幌公演制作:小室明子(ラボチ) \n  \nチケット \n一般 前売3\,000円 当日3\,500円\nU25割  2\,000 円(前売・当日とも)\nやさい割 2\,500 円(前売のみ)\n※日時指定全席自由\n※U25割は、公演当日に25歳以下の方が対象となります。当日受付にて証明書類をご提示ください。\n※やさい割は、ご家庭で収穫された野菜を上演日にご持参くださる方が対象です。 \n<チケット取扱>\n・ローソンチケット(Lコード:11586)\n・チケット予約フォーム\n・劇団こふく劇場 TEL.0986‐26‐6422 \nチケットページ \n\nお問い合わせ \n劇団こふく劇場\nTEL.0986‐26‐6422\ngekijo@cofuku.com URL:https://d-sap.com/event/cofuku2311/ LOCATION:扇谷記念スタジオ シアターZOO\, 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F ATTACH;FMTTYPE=image/jpeg:https://d-sap.com/wp-content/uploads/2023/10/06cbe116fe8959871806d677db29db80.jpg END:VEVENT END:VCALENDAR